その発想はなかったわ
何度かギターにチャレンジし、全て挫折したわたくしポング。
と言うか、『挫折』なんて偉そうなものではなく、まったく努力も何もしませんでした。
相性が悪いってやつなんですかね?
とても自分が弾く楽器として合っているとは思えなかったりします。
嫌いじゃなくてむしろ好き。
憧れすらある楽器と言ってもよい。
しかしま~、なんでしょう?
『誰かが弾く楽器』
こんな気がしちゃうのがなんとも不思議。
自分でやる気にはならないという妙な感覚。
ベースがあまりにも自分に合いすぎていたってことなのかもしれません。
一方、ギターに何度か手を出していたのは事実。
このブログ同様、オタクくさいことをしていたのも確かだったり。
具体例を挙げると、
・国産のオールドレスポールを集める
・左利き用を買って練習してみる
・ヴィンテージのディマジオPUの収集
・ボリュームだけのオールチューブアンプで遊ぶ
・ペトルーシモデルの安いやつで色々悪さをする
など、ニワカ丸出しながら遊んでいました。
まぁ、全て手放してしまいましたが、今考えてみるとブログのネタになるんだから、とっときゃ良かったなぁって気がしちゃいますね。
よく分かんないエフェクターも持ってたし、案外、ネタは豊富だったのかなと。
新しいブログもギターもこれから真剣にやる気は今のところは0。
けど、興味や可能性としてはあっても面白そうだと思わないでもなかったり。
もしくは、
【ポングのピッコロベースブログ】
とか始めるのも有りだったりして?
ピッコロベースも情報ありそうで意外とないですからね。
一本ぐらいそういう遊びのある楽器を持っておきたいところでもありますし、ピッコロベースの記事も増やしたいとは考えています。
いずれにせよ、まだな~んも考えてませんが、ふと頭の中に浮かんだことでした。
※ギターブログ始めました